今回お招きする講師の大橋悦夫氏は、
月間25万PVのブログ「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」主宰であり、今まで世に送り出した著書は述べ23冊。
また、エンジニアとして1998年より自作のタスク管理ツール「TaskChute(タスクシュート)」の開発を手がけ、20,000人を超えるユーザーの日々のタスク管理をサポートしています。
いつも時間が足りない...とお悩みの方へ。
時間をうまく使う方法は学校では教えてくれませんが、なぜかうまく使える人がいます。
カギは記録にあります。お金をうまく使いたければまずすべきことは家計簿をつけて、自分のお金の使い方を把握することです。
同様に、時間をうまく使いたければ、何にどれだけの時間を使っているかの記録をつけて、自分の時間の使い方を把握することが最初の一歩になります。
大橋悦夫氏だからこそ教えることができる『時間管理』の極意をわかりやすく解説して頂きます!
【こんな方にオススメです!】
◆ムダにできる時間がほとんどないことに気づかずに、時間をムダにしている。
◆割り込み仕事や他人からの頼まれごとが入ると、ついそちらを優先してしまう。
◆いつも意識だけはしているのだが、手をつけるのが面倒で、先送りを繰り返す。
◆完璧な成果を求めすぎて、90%の時間で10%しか終わらない。
精神論では実現不可能な『時間のムダを減らす』しくみを是非この機会に学んでみてはいかがでしょうか?
【時間がないといっているあなたにオススメ『時間管理』で限界突破セミナー 開催日程】
■1部 19:00~20:20 講師 大橋 悦夫氏
タスクシュート時間術
~記録をフル活用して仕事を予定どおり終わらせる方法~
■休憩 20:20~20:30 10分間休憩
■2部 20:30~21:20 特別対談〈中司祉岐×大橋悦夫氏〉
中司祉岐が大橋悦夫氏に迫ります。
■懇親会 21:30~23:30 参加費5,000円
■日時 8月22日(金)
■定員 60名
■参加費 5,000円
お二人での参加、または、日報ステーション会員様 お一【事前お振込みです。お申し込み後お振込先を連絡いたし
セミナー終了後 講師を交えての懇親会を行います。
懇親会参加費 5000円(参加希望の方は、セミナー参
■開催場所 新山口ターミナルホテル
山口県山口市小郡下郷1292
■セミナー参加者限定 2大特典■
特典1:【セミナー参加者限定】講演内容を活かすための「オリジナル日報」をプレゼント!
特典2:【大好評!!セミナー参加者限定】弊社代表がセミナーの要点・ポイントをまとめた『中司オリジナル資料』をプレゼント!
■講師プロフィール■
◆大橋 悦夫氏(おおはし えつお)
サイバーローグ研究所 代表
1974年、東京生まれ。ブログメディア「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」主宰。
ソフトウェア技術者、テクニカルライター、専門学校講師などを経て、2001年に有限会社サイバーローグ研究所を設立。現在は仕事のスピードアップ・効率アップ・やる気アップのための仕組み作りをテーマとしたブログ記事の執筆を中心に、ビジネスパーソン向けのワークショップや書籍の執筆・プロデュースを手がける。また、エンジニアとして1998年より自作のタスク管理ツール「TaskChute(タスクシュート)」の開発を手がけ、20,000人を超えるユーザーの日々のタスク管理をサポートしている。
著書は『スピードハックス』、『なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?』など多数。
セミナーお申込み・お問い合わせ
メールでのお申し込みの際には、
お名前、会社名、住所、電話番号
司会・ナビゲーター 川本 佳奈さん
お問い合わせは
株式会社日報ステーション 担当 嵯峨
電話番号 083-976-4124