●石渡 健吾 Kengo Ishiwata ●中嶋 雄一 Yuichi Nakajima ●岩崎 成実 Narumi Iwasaki ●岩本 珠美 Tamami Iwamoto ……
担当:中司祉岐 #1 目標は、日々の仕事に対するゴール意識から 生まれるもの。ゴールがあるから道筋を考えられる! 目標を設定するためには、まず考えていただきたいのは、今のあなたのゴールです。 たどり着きたい目的地、ゴールがあるからこそ、そこへの道筋を考えられるのです。 ゴール意識がないまま、ただやみくもに行動しても迷走してしまいます。 例えば、マラソンだってゴールは42.19……
担当:中司祉岐 #1 あらゆる成功は、願望を持つことから始まる! 願望や欲求を実現させたいという強い想いは、現実を動かす原動力!! 私は、お客様との目標設定の相談をするときに、 「どうせなら、日本一を目指しましょうよ」とよく言います。 そうすると、大抵の方は、「えっー、そんなの絶対無理です…」と尻込みします。 小さな地方都市で細……
担当:中司祉岐 #1 相手の反応を日報でチェックすることで、自分のトークの癖を改善。 今回紹介する「トーク上達」日報は、営業・接客業のトーク上達を目的としたものです。 まず実践していただきたいのが、自分の話し方の癖を直すことです。 そのため、日報のフォーマットに「話す時に注意すること」を細かく挙げ、 ◉○△Xでセルフチェックする項目を作ります。 ……
担当:中司祉岐 #1 気づきは、外に開かれた感覚から生み出されるもの! アイディアを生み出すためのキーワードは、「なぜ?」と「もっと」。 気づきを生みやすくするために有効なのが 現状に「疑問を持つこと」です。 気づきを促すために、毎日、自分自身に「問いを投げかける」のです。 その際にキーワードになるのが、「なぜ?」と「もっと」です。 相手はなぜこう言ったの……
担当:中司祉岐 #1 やるべきタスクやルーチンの項目を軸にして管理する「タスク完璧日報」とは? タスク完璧日報の特徴は、時間軸を主にしているのではなく、行うべきタスクやルーチンの項目を軸にしている点です。 「この仕事は、何時から何時まで行う」と予定を立て、実際にかかった時間を記録するだけではなく、 「作業への集中度はどうだったか」、 「スピードはどう……
担当:中司祉岐 #1 緊急度と重要度のマトリックスとは? 緊急度と重要度のマトリックスとは、 タスク整理のためのフレームワークです。 縦軸は緊急度を示し、横軸は重要度を示し、 右にいくほどタスクの重要度が高くなります。 右上から、すなわち緊急度も重要度も最も高いタスクから着手するのが、仕事のセオリー。 つまり、右上に位置するものが優先順位……
担当:中司祉岐 #1 抽象的な改善策ではなく、より具体的な 数字目標にまで落とし込む。 振り返りでは、その日の自分の行動を冷静に考え直し、改善策を考えます。 しかし、「今度から気をつけよう」とか、 「明日はもっと頑張ろう」などといった抽象的な改善策ではなく、 改善策には明日からすぐに実行できることを具体的に書きます。 本気で改善したいと思うの……
担当:中司祉岐 #1 日報の振り返りポイントは、 「Good Job」「Bad Job」を探せ! 振り返りでは、生産性という観点から、 その日の1日の行動や、自分の働き方をチェックし、 「Good Job(グッドジョブ)」「Bad Job(バッドジョブ)」を探します。 単純に言えば、 日報に書いた「うまくいったこと」と、「うまくいかなかったこ……
担当:中司祉岐 やるべきことや予定欄はどんどん書ける! でも・・・、目標が思い浮かばないあなたへ #1「理性・実践型」タイプの日報の作り方 「理性型・実践型」タイプの人は、ゴール意識が明確ではないことが 多いです。 何を目指したら良いかがはっきりしていない、 だから効率が悪く、成果が上がらないのです。 このタイプの人に必要なのは、 とにかく小さな目標を決……